ハノイひとり旅③

聖ヨセフ大聖堂↓

ハノイのおしゃれ雑貨屋めぐり↓

アイドル?撮影会↓

街の様子↓

ハノイはホーチミンよりもフォーが美味しいからぜひ食べて!とアドバイス頂いたので、名店「フォー・ザ・チュエン」へ。

「お昼は仕込みのため一旦閉店、夕方開店するけど混むので早めに行くように」とのアドバイス通り、日暮れ前に。

並ぶまではいかないものの、すでに満席。

ご、豪快(^^;; ショーケース前でお金を払って丼をそのまま受け取り、自分で席に持っていくスタイル。お盆がないのでヤケドに注意です。

…噂に違わぬおいしさ!このスープは一体何の出汁だろう。少しずつお酢や唐辛子や醤油を足して、味を変えつつ完食です。

一杯50000ドン(250円)。

外に出ると既に長蛇の列 ↓

夜の大聖堂も素敵です。↓

夜のホアンキエム湖をさんぽ。水面に映る電飾が幻想的です。↓

日曜日だからか、湖の周りはナイトマーケットも出ていてお祭り騒ぎ。↓

大道芸人やピカチュウもどきや似顔絵師がいたり。ジェンガを身長より積み上げている人も↓

ホアンキエム湖とても好きな場所になりました。

ハノイの旅の〆にフットマッサージ。1時間120000ドン(600円)。↓

楽しいショートトリップでした。ハノイ駅から86番バスに乗って空港へ。

紙幣の0がやたら多いことから、容赦なく外国人観光客をぼったくるタクシー。ハノイひとり旅の懸案事項でしたが、一度も乗ることなく散策満喫できました。大満足のトランジットでした。

今から深夜便に乗って、ハノイとはお別れです。