オペラハウス前でバスを降りてみました。
卒業式かな?
まずはホアンキエム湖を歩いて半周。
日曜だからか、湖周辺の道路は歩行者天国になっていて…というより子ども天国!みんなかっこよく車を乗り回しています。日本じゃありえない!
親御さんも、子どもたちがぶつかろうがうまく操縦できなかろうが、割と放任。過保護でなくてとってもいいなぁと思う。
まずはお昼ご飯に、ブンチャーの名店・「ダックキム」へ。
ひしめく店内。
お肉が入った甘辛だれに野菜と米の麺を入れて頂きます。文句なしに絶品です。
これで60000ドン(300円)。
ベトナムの旧市街。↓
中国に近くチャイナ色満載。ホーチミンが雑多でわちゃわちゃしているのに比べて、ハノイは道も綺麗で史跡も多く、のんびりしています。
オペラハウス前から、ハノイ市街を一周する「シティツアー」バスに乗ってみました。
ホアンキエム湖北側チケット売り場↑
4時間乗り降り自由で300000ドン(1500円)。
涼しくて紫外線も一切気にならないので、ルーフトップに直行。一周およそ1時間ほど。
風が心地よいです。
先日、金正恩が泊まったと目されるホテルも通過しました。
どこに何があるかを一望できて、街を大まかに知るには充分。途中下車せず、一周して降りてきました。
カフェに入ってハノイ名物のエッグコーヒーを。
エスプレッソの上にメレンゲ状の軽くて甘い空気のようなカスタードがのってます。
スプーンで下のエスプレッソを混ぜるようにすくって頂きます。意外においしい!日本でも流行らないかな(*^^*)