静岡県藤枝市・個人鑑定会

前回の横浜関内「Sweet Spirit」さんでの個人鑑定会の際にお越しくださった、藤枝市の梶浦さんにお招き頂き、梶浦さんのご自宅で個人鑑定会。

静岡県へは、数年前に友人と車で浜松の友達の家に連れてってもらった1回きり。

初・静岡駅下車♡  静岡と言えば、まるこ。

在来線で藤枝駅へ。



静岡と言えば、サッカー。改札出た途端に大きな看板に出迎えられました。とってもキレイな駅です。

趣味は食。とりあえず美味しいもの食べられたら幸せ♡   藤枝名物を調べてみたら、朝にラーメン食べるのが習慣なのだそう。朝ラーだって\(^ω^)/

…でも到着はお昼時。隣が焼津で海の幸が豊富ということで、お寿司屋さんにて腹ごしらえ。


地魚握り。これで980円!安っ!

梶浦さんにお迎えに来ていただくまでの間に藤枝グルメを堪能すべく、食後はお店を変えて、藤枝産紅茶を練り込んだ藤枝ロールを。


さっぱり甘くなく美味しく頂きました♡

…今回の鑑定はお若い方もちらほらと。

自分の望む人生と、命式に現れる宿命は往々にして乖離している事が多く(一致してたら悩みなんてない)、まずは持って生まれた宿命を理解した上で運命を切り開いていく過程こそが人生の修行そのものなのですが。

私自身、望む方向に無理やり持っていこうとして、それは持って生まれた宿命とは全くそぐわない事で、がんばってもがんばっても叶わなかった若かりし頃をとても辛く苦しく過ごした経緯があるので、その事実を渦中のお若い方に正直にお伝えするのは、当時の自身を見ているようでとても心痛みました。

今は、若い時に望んだ人生ではないものの、宿命に沿った生き方になっていると思います。宿命が本来であることは、心のどこかで本当はずっと知ってた。それで良かったと思えるのはきっと年の功…。彼女にも20年後に、わかってもらえたらいいな。その時に幸せを感じて頂けたらいいなと静かに思います。

鑑定会も無事終了。帰りに静岡駅前で一杯。静岡ならではのお茶割りチューハイと浜松餃子を頼んだら、お茶パックが浮かんでて驚愕!!


餃子食べつつ付け合わせのもやしを頂くのが、静岡の常識だそうです。

関西とは全然違う食文化だなー。おもしろいなぁと思います(^^)

楽しく美味しく、考えさせられることも多かった1日。梶浦さん、そしてご縁を繋いでくださったSweet Spiritのあきこさん。本当に感謝です。

5名さま以上お集めくださればどこへでも、個人鑑定お伺いいたします。所定の計算で謝礼をお渡しいたします。

お問い合わせはこちらまで。お待ちしています。  ↓

https://eiko12222.blog/mail/