初めての小旅行。

妹が現地でお世話になっているフードライターさんと、その旦那様の職場の方々総勢10人で、小型バスをチャーターして頂いてのプチ旅行。

ホーチミンを出たのは初めて!

ベトナムの高速道路に乗って走ること2時間。(ETCレーンもあるものの普及はこれからだそうで、料金所は20年前の日本さながらの風情。)

到着したのはブンタウ。「ベトナムの熱海」とも称される港町だそうです。

写真には収められませんでしたが、ロープウエイに乗っていける遊園地があったり、山頂にはブラジルさながらの両手を広げた巨大キリスト像が海を見下ろしていたり。独特の町並みです。

ライターさんおすすめの海鮮料理屋さん。↓


取れ立ての魚介のオンパレード!

牡蠣の揚げ春巻き。↓

えびの頭揚げ。ビールが進む進む…♡ ↓


えびの身はお刺身に♡ ↓


白身魚の醤油鍋。↓


極め付けは、あり得ないほど大きなシャコ!!(比較用に、右端にえびのお刺身を置いてみました。)↓


殻を向かれて素揚げしてあります。両手に取ってそのままがぶっと( ^ω^ )

どれもこれも唸るほどの美味しさ。ありがたく完食です♡

食後はイギリス人のテイラーさんが運営する「世界武器博物館」へ。


世界中の過去の軍服や戦闘服を着たマネキンと、コレクションの銃や武器の数々。


日本の甲冑に戦時中の武器、兵隊の服もありました。銃や武器は全て本物。

女性用コルトの美しさときたら!


楽しい週末を過ごさせて頂きました。明日の夜にはもう帰らないといけないのがなんだか信じられないくらいです。


最終日も満喫しなくては♡